最近の20代の方も婚活に積極的な方が多い印象を受けます。毎日カウンセリングもさせて頂いているのですが、相談者も20代の方が非常に多いです。
婚活において若さは最強の武器
毎日のカウンセリングで20代の方に良く質問されるのが、『この年齢で結婚相談所は早すぎますか?』という質問です。20代前半の方であれば少し早いように感じますが、25歳を過ぎてからの入会は特別早いという印象はありません。特に女性は、20代で入会するとメリットだらけなんです。
男性はいつの時代も若い女性を好みますし、表では若い女性とは話が合わないと言っている方でも結局若い女性からお申し込みが来れば喜んで受けたりします。
女性は特に年齢が武器になってくるのですが、婚活のしやすさで言うと20代が一番しやすく、次に30代、40代の順番になっていきます。なのでなるべく若いうちに婚活するべきという理由も明確にデータとして出ています。相談所でよく言われる女性は35歳を過ぎるとお見合いが組ずらくなるというのもこのためです。
早く始めることで焦らず婚活ができる
年齢を重ねてくると、誰しも焦りが出てくるのが婚活です。表では『焦っていません。』という方もいますが、特に女性は出産の事なども視野に入れると焦りはどうしても出てしまいます。今すぐに結婚しないと後がない、、、なんていう焦りも、、、
それに比べて20代から婚活を始めていれば、計画的に婚活を進められ余裕をもって行動できます。それこそ、たくさんの方とお見合いをしたり、余裕をもって交際期間を過ごしたりできるのも大きなメリットです。この余裕さも男性にとっては魅力的に映ります。
また、チャレンジもたくさんできるのもメリットの一つです。ハイスペックの男性や少し高望みくらいの男性にアプローチなどする余裕も生まれます。
仲人との相性で相談所を選ぼう
全国にはたくさんの結婚相談所が存在します。多くがIBJ加盟の結婚相談所です。結婚相談所選びはどのようにしていけばいいのでしょうか?
システムはどこの相談所も同じですので、見極めるポイントとしては担当して頂く仲人との相性が合うかどうかです。いつでも相談しやすい感じの方かどうか?なんでも相談できそうか?年齢を加味して真摯に向き合ってくれるか?
結婚相談所は全国に3000社以上存在します。仲人の年齢は20代~60代くらいまで幅広く存在します。そこであなたに合った仲人を探すためにはまず無料相談などがありますので、最低3社ほどは見ておくべきだと思います。
若いうちに素敵な方と出会いたい、余裕をもって婚活をしたいという方はお気軽にご相談くださいね^^