お見合いで女性からの申し込み数を劇的に増やす3つの方法

ブログ

お見合いの申し込み数をもっと増やして婚活を成功させたい男性は必見です。

①女性ウケするプロフィール写真に変更する

まずはプロフィール写真を「女性ウケする写真」に変更しましょう。これはすべての男性に共通する手っ取り早い方法です。

  1. 髪型:爽やか・ナチュラル・清潔感・さりげないおしゃれ感
  2. 服装:ジャケット&パンツスタイル
  3. 表情:笑顔

女性ウケする髪型は時代によって若干異なりますが、近年では爽やかさや清潔感を与えられる「ソフトなツーブロック」や「センターパート」、母性本能をくすぐる「無造作ヘア」や「ルーズパーマ」などが人気です。

ただし女性ウケするとはいえ自分に似合わなければ意味がないため、自分にマッチするヘアスタイルがどういうものかを美容師に相談してみることを強くお勧めします。髪型は本当に重要なのですが、あまり意識していないような方が非常に多いので、その辺をしっかり見つめなおすだけでも他の方と差を付けられます。また、40代以上の方は白髪などがあれば黒染めするなどしての若さ作りも大切になります。髪型でUPスタイルにしていた会員さんが、髪をおろしておでこの面積を減らす髪型に変えただけでお見合いが3倍以上増えることもありましたので、それほど髪型は重要ということです。

また女性ウケする服装の鉄板は「ジャケット&パンツスタイル」です。一昔前までは男性の服装といえばスーツがお決まりでしたが、最近ではカッチリしすぎずラフさが垣間見えるジャケパンスタイルが主流となっています。1つ注意点は遊びそうな雰囲気が出てしまうとマイナス点につながりますので注意してください。真面目さが表現できて、なおかつさわやかさを演出できればお見合い数のUPを狙えます。

そして写真の中で一番注目される表情ですが、必ず「自然な笑顔」で写りましょう。結婚相手に求められる条件として多い「優しい雰囲気」は、笑顔が一番伝わりやすいからです。まれに自分なりのキメ顔を披露してしまう人もいますが、「ナルシスト」や「こだわりが強そう」などとマイナスなイメージを与えてしまうため注意しましょう。

②女性にとってメリットが多いプロフィールに変更してみる

あなたと結婚したときの、女性のメリットを記載したプロフィールに変更するのもとても有効です。たとえば次のような内容を書き込んでみましょう。

  1. 女性の仕事継続歓迎
  2. 家事育児の協力
  3. 子どもは女性の意思を尊重して決めたい
  4. 親との同居はない
  5. 転勤の可能性は低い など

このように結婚するうえで障壁や問題になりえる部分を先に解決してあげると、女性からのアプローチを受けやすくなります。

また、「仕事が楽しい」「これからも継続して働きたい」などと仕事への意欲をプロフィールに記載すると、経済的な安心感を与えられて好印象です。女性は男性の経済的な安心感は非常に大切にしている方は多いです。

ただしウソは禁物です。結婚したら女性には家庭に入ってほしいと感じているのに「女性の仕事継続歓迎」と書いたり、家事育児をまったくする気がないのに「家事育児の協力」などと書いたりはしないようにしてください。

もし、お相手をうまく騙せて成婚できたとしても、その先の結婚生活は幸せなものではありません。「はじめの印象とは全然違うな…」と思われてしまい、ケンカが増えて結婚生活に終止符を打つことになるでしょう。本末転倒にならないように気を付けましょう。

③副業をして年収を上げる

女性は年齢や若さで評価されるケースも多いですが、男性が評価される大きな項目は「年収」です。

年収が低くて女性からのアプローチを受けにくい人は、副業をして年収を上げていく努力をしていきましょう。

近年では国全体で働き方改革が進んでおり、従来は本業しか認めなかった企業も副業を解禁しはじめています。そして下記のように数多くの副業が登場していますのでご参考にしてみてください。

流行っている副業

  • データ入力
  • ライティング
  • 動画編集
  • 文字起こし
  • プログラミング
  • デザインなど

上記はどれも在宅で働ける副業です。自分の頑張り次第では月3〜5万円、時間に余裕がある人は月10万円以上もの副収入を得ています。月10万円の収入が増えれば、年収を120万円アップさせられるのです。

たとえば、婚活のプロフィールにおいて「年収300万円」としか書けない人でも、副業を頑張れば「年収420万円」と記載できます。これは大きな差ですよね。経済的不安を感じられてしまい女性からのアプローチを受けられていない人は、ぜひ副業にもチャレンジしてみましょう♪

タイトルとURLをコピーしました